デルカ マイページを見終わったあとログアウトせずにウェブブラウザを閉じると、
他の人に自分のアカウントを使われてしまう可能性があります。
他の人と共有して使用しているパソコンなどでは、
不正アクセスを防止するためにもログアウトすることをお勧めします。
また、不特定多数の方がご利用になる環境(インターネットカフェ等)では、
不正利用を防止するためにクイックログインをご利用にならないでください。クイックログインのご利用は自己責任でお願いいたします。
ログアウトボタンを押した場合は、クイックログインが解除されます。その場合、再度ログインをしてください。
尚、クイックログインの設定をした場合でも、不正利用を防止するために3ヶ月間ログインしていないと、設定が解除されてしまいますので、3ヶ月に1度はデルカ マイページにアクセスしていただけると幸いです。
※不特定多数の方がご利用になる環境(インターネットカフェ等)では、不正利用を防止するためにクイックログインをご利用にならないでください。クイックログインのご利用は自己責任でお願いいたします。
パソコンやスマートフォンのご利用環境が古い場合に、そのようなエラーが表示される場合がございます。
恐れ入りますが、デルカで推奨している環境にてご利用いただきますようお願いいたします。
なお、デルカをご利用いただくための推奨環境は、こちらをご参照ください。
通信環境、通信制限に問題がない場合に考えられる原因として、インターネット閲覧で一時ファイル(キャッシュ)が溜まり、正常に動作しない場合があります。以下の手順で、キャッシュを削除し、再起動をおこなうと改善される場合がございます。
【パソコンの場合】
■Internet Explorer(IE)
Webキャッシュの削除は、使用しているIEおよびWindowsのバージョンによって異なります。
キャッシュされたWebページを削除するオプションは、IEでは「ツール」(「インターネット オプション」または「セーフティ」)内の「閲覧の履歴」にあります。
■Firefox
Firefoxのメニュー・バーで、「ツール」をクリックします。
「オプション」をクリックします。
「詳細」オプション内で、「ネットワーク」タブをクリックします。
「キャッシュされたWebページ」内でキャッシュをクリアします。
■Chrome
ブラウザ・ツール・バーのカスタマイズ・アイコンをクリックします。
「設定」を選択してから、「詳細設定を表示」を選択します。
「プライバシー」内で「閲覧履歴データの消去」を選択します。
ダイアログが開きます。削除する情報の種類に対応するチェック・ボックスを選択します。
最上部のメニューを使用して削除するデータ量を選択します。すべてを削除する時間の始まりを選択します。
「閲覧履歴データをクリアする」をクリックします。
【スマートフォンの場合】
■iPhone(Safari)
設定→safari→履歴とウェブサイトデータの削除
※Cookieが削除されると他のサイトのログインも外れますのでご了承の上、おこなってください。
■Android(Chrome)
ブラウザを開き、設定→セキュリティ(プライバシー)→閲覧履歴データの削除(全期間を選ぶ)
※iOSのバージョンにより多少異なります。
© DERUCA ALL RIGHTS RESERVED.